Information-お知らせ-

2023 / 02 / 18
14:57

まりひめ

まりひめを使ったサラダ。

今日のメニューの一品です。
2023 / 02 / 03
19:49

節分


こんにちは。

毎年田舎巻きと海鮮巻きを作るんですが、手間で言うと材料を長めに切るだけなので海鮮巻きが人気。
田舎巻きの具材の味は少し濃く甘く炊きます。

恵方巻きは節分に食べますが、太巻きは通年食べるものなのでご希望であればぜひぜひ。


近年の流行りの海鮮巻きは、シャリ少なめで魚太めに切って端から飛び出すもの。
これで端っこはハズレではなく当たりになりますね。

昔ながらのシャリ多め楕円太巻きもできますよ。
2023 / 01 / 28
16:16

2月、3月

こんにちは!

◆お知らせ◆
2023年から日曜日は定休日になりました。
また、土曜日は月2回までの開講となります。

2月の土曜日開講日はすでにご予約をいただいております。
3月の土曜日開講日についてはまだ少し枠はありますがもうすぐ締め切りとさせていただきます。

平日は全然大丈夫ですのでお問い合わせご予約お待ちしております!

2023 / 01 / 23
19:09

お魚

今年も宜しくお願い致します!

新年になってだいぶ経ってしまいました。

コロナの影響もあり、新年になってから3回目のレッスン開講でした。

お魚を捌きたいという希望で平アジを捌いていただきました。
なかなか一回のレッスンで完璧にできるものではありませんが、楽しかった!と言う言葉が何より嬉しかったです。

希望があればぜひ!
2022 / 11 / 23
21:13

おせち料理教室

お久しぶりの更新です。

全2回のおせち料理教室始まりました。

12月まだ少し空きがあるのでご興味がある方は
連絡くださいね!

全2回で
1回6000〜7000円です。

また、おせち料理以外のレッスンも承っております。

よろしくお願い致します!



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule